わくのメモ

日頃ふと思い付いたことを書きます。

今日やったこと

今日はAOJ Virtual Arenaを使った練習会に参加しました。

https://onlinejudge.u-aizu.ac.jp/beta/room.html#HCPC2018_017_2

 

先輩2人とチームを組んで参加しました。

A問題とB問題は眺めている間に先輩が実装をしてくれていました。私はC問題を解きました。ぱっと見て全探索が通りそうなので全探索の実装をしようとしました。先輩のアドバイスによりDFSを3回する実装になりました。ここで、バグが取れずに色々やってなんとかACしました。強い先輩による強力なアドバイスを受け、チーム戦とはこういうものなのか…とか考えました。

今回のバグなど

・変更した配列を元に戻す→判定や処理、の順でやるべきところを、判定→配列を戻すのようにしていた

・引数をfromcolorなどに変更すべきところを0のままにしていた

・4方向を調べる時には、xとyの移動する距離の組をあらかじめ用意しておくと便利

・探索で外側に出ないように周囲1マスずつ余分に確保すると便利(インデックスが混乱すると思い込んでいたけれど使った方がむしろ楽かもしれないので次からは使う)

 

D問題も読みましたが正直さっぱりだったので、残りの時間は基本問題を2問解きました。

・島はいくつある?

 http://judge.u-aizu.ac.jp/onlinejudge/description.jsp?id=1160&lang=jp

DFSの練習問題です。8方向を調べる必要がありました。8方向になってもあらかじめ組を用意しておけば手間はあまり増えないので便利です。

 

幅優先探索

https://abc007.contest.atcoder.jp/tasks/abc007_3

幅優先探索でした。queueを使いました。queueにpairを追加するときには正しい使い方でmake_pairを使いましょう。queueとpairを組み合わせてコストと座標を記録できるのが便利です。見たマスを行けないように更新するのを忘れないように気を付けよう。

 

感想

お腹が空くので何か食べてから行くと良さそう。

音楽を聴くってどういうことだろう?

 音楽を聴くといっても色々あると思います。私は、演奏もしくはボーカルのリズムとかテンポとかを気にして聴くことが多いように思います。別の人はギターをずっと聴いてるかもしれません。

 さっき私が気になったのは、いわゆる耳コピの方法についてです。人によっては初めて聴いた曲でもコードがわかるとか、そういうことがあると聞いたことがあります。

 私はそのような経験がないですが、これは単純に鍛えてないからなんでしょうか?

 そのあたりが不思議ですね。

 

 話は少し変わって歌を歌う時のことです。私は楽譜を見ても音が浮かばないので、ピアノとかでメロディーを弾いたのを聞くなり誰かが歌った音源を聞くなりしないと、歌えません。

 歌が上手い友人は楽譜を見て音がわかってたみたいで、謎です。

 

 その辺の訓練の仕方とか、音楽できる人いたら教えてください。

生きる目的は大事

 私は、生きる目的を持たない人間は、人間としての要件を満たしていないように思えます。なので、私も半年から1年以内の目標を考えてみます。

 

・JSでコンテンツを作る

 これは、少し進めているので上手いデータ構造が思い付いたら形にできそうです。

 

・共同で作ってるゲームの一部要素のリワーク

 ツチノコの冒険というゲームを作っているのですが、ところどころ変更が必要な仕様があるので、そのリワークを行います。

 ストーリー追加など、ボリュームのあることを行うかは未定ですが、アイデアは十分にあります。

 

・音楽のことを学ぶ

 音楽といってもいわゆるDTMの方です。私は耳が良くはないのと、あまり器用ではないのでこういう方向を目指していきたいです。

 VOCALOIDを使おうと考えていたのですが、知らない内にV4が出てたみたいです。手元にはV3の初音ミクはあるんだけど…

 

・動画編集の勉強をする

 作りかけの動画作品があるので、それを完成させたいです。

 

・簡単な絵の練習をする

 1つ上の項目の作りかけの動画作品で使う絵を自分で用意したいので練習したいです。

ふつうの日記です

夜の寝付きが悪いというか、寝る気分に中々なれなくて、明け方まで起きてて結局昼過ぎまで寝ました。

目が覚めてもしばらく布団に籠もってゴロゴロ

お腹減ったのでご飯を作ります。

なんでたらこパスタのソースが3袋も家にあるんだろう?2つは使いかけだし、たらこ以外のソースはカルボナーラ1袋しかないし

今日はこの後エスペラントサークルです

課題のレポートが色んなのがあってやばです。

 

昨日は映画を見てました。ラプラスの魔女を見たんだけど、ヒロインの子が可愛かったと思って役者さんを見たら、広瀬すずって人でした。うちの母親も可愛いって言ってた気がしますね。

 

今夜は、AGCですが、あれはいつもAが解けなくて悲しいので多分出ません?

レポートやってアニメ見て遅くない時間に寝るつもり

人間関係のおはなし

 皆さんは人間関係で悩んでいますか?時には関わりたくないくらい嫌な人っていますよね。

 今回はそういう人間関係の面倒くさいところとかの話です。

 

半分実話です

 

素顔

 ああ、遅刻だ。寝坊した。でも急げば授業開始から5分遅刻くらいで済みそうだ。

 いつもは早めに来て前の方の席に座るから、一番後ろの席なんて初めてだった。後ろの方はやはりやる気なさそうな人が多いかな。

 授業が終わって帰ろうという時に、隣の席の人と荷物がぶつかった。よくあることだ。さて昼飯食べに行こうかな。

 そう思って教室を出るところで

 ちょっといいかな?

 なんか声を掛けられたみたいだ。なんだろう

 今ぶつかりましたよね?

 なんか機嫌が悪そうだし、思い返すと舌打ちされてた気がする。大人しく謝っておくのが良さそうだな。

 あ、すみません

 こういう時はなんか言うもんでしょ、まったく

 これはムカつく。結局、その日は夜までイライラしていた。なんだよアイツ…

 

 どうやら今回もダメだったみたいだ。被験者を変えて次の観察を続けろ。

 わかりました。

 

 私はこの研究所でバイトをしている。ここでは不思議なことをしている。見る限り、被験者は現実ではサルであるものを、人間として見るようにされているらしい。傍から見ているとサルに対してイライラする被験者は滑稽だ。実験の目的はわからないけど、現実と幻覚の違いを認知できる被験者を探しているらしい。

 

 サルにイライラするなんて馬鹿なやつらだ

睡眠についてのおはなし

誰もが考えることとして、人間はなぜ睡眠を必要とするのか?、ということがあるかと思います。今回は睡眠についてのおはなしです。

半分実話です。

 

不眠症

 私は目を覚ました。ということは、寝てる間に何も起こらなかったということだ。時計を確認しようとしたが、この部屋には時計がなかったことを思い出した。私は顔を洗い、髪を整え、きちんとした服を着た。この部屋は防音が良いのか、外の音は聞こえないけれど、きっと外にはたくさんの人がいるだろう。なぜなら、私は世界初のコールドスリープの患者だからである。

 体感では一晩眠ったのと変わらないようだ。何年後に目覚めたのか楽しみだ。予定では100年以上は経っているはずだが、正確な日時は聞かされていないし決まってもいなかった。

 深く息を吸い込み、私はドアを開けた。しかし、そこに広がっていた景色は見渡すばかりの荒野だった。

 何がおこったのかわからなかった。周りを確認してみたが、私が冷凍睡眠に使ったカプセル以外は何も見つからない。これはいわゆるドッキリというやつかな?と疑ってみた。周囲を調べてみたが、やはりそのような痕跡は見つからない。

 そろそろ出てきても良いんじゃないか?

 そう呼びかけてみたけど返事はない。仕方がないから、カプセルに戻った。一眠りすればみんな出てきているだろう。

 しかし、中々寝付けない。それもそうだ。100年くらいは寝ていたんだから、眠気が残ってるはずもないだろう。備え付けの薬棚から睡眠薬を出して少し飲んだ。保存食の封を切って半分食べた。それでも寝付けない。

 本を読んだ。歴史の本だった。難しい本を読んでも一向に眠くならない。私はそろそろ不審に思った。

 この世界の太陽は沈まないようで、あれから何日経ったかわからない。けれど、私は今もまだ眠っていない。食料はとうに尽きたが、なぜか生きていられる。外を歩いてみようとも思ったし、実際にかなりの距離を歩いてみた。けど、何かが見えることもなかった。全てを諦めた私は今ベッドに横になってこの日記を書いている。この日記はカプセルに備え付けの自立型のドローンでどこか遠くへ飛ばすつもりだ。

 これを読んでいる人へ、どうか私を見つけ出して眠る方法を教えてください。